
460: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:18:54
ORTは生き汚い性能に反して行動理念としては言うほど生存ベクトル持ちじゃなかったな
やろうと思えば心臓も生成できます殺された器官を倍のスペックで生成し直せますと無限進化余裕だけどやらない
なんのために存在してるんだか
やろうと思えば心臓も生成できます殺された器官を倍のスペックで生成し直せますと無限進化余裕だけどやらない
なんのために存在してるんだか
465: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:28:46
>>460
そりゃ生物の存在理由なんて「生きるため」だけだろ
考えなしの無限進化してスペック馬鹿高、燃費も馬鹿高!なんてことになったら無駄でしかない
基本的に生物は必要な性能のちょっと上程度に留まるのが一番効率がいいんよ
そりゃ生物の存在理由なんて「生きるため」だけだろ
考えなしの無限進化してスペック馬鹿高、燃費も馬鹿高!なんてことになったら無駄でしかない
基本的に生物は必要な性能のちょっと上程度に留まるのが一番効率がいいんよ
461: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:20:39
ORTってカオスに勝てるん?
463: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:22:27
>>461
星食いとダイソンスフィアって単純に相性悪そう
星食いとダイソンスフィアって単純に相性悪そう
466: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:34:27
>>461
人間積んでた頃のカオスなら文明として勝てたんじゃない?
壊れたAIカオスだとダメそう
人間積んでた頃のカオスなら文明として勝てたんじゃない?
壊れたAIカオスだとダメそう
462: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:21:35
まあ結局はどの神話もORTも倒せてるし似たり寄ったりじゃろ
467: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:34:48
ORTはゼムヴォイド先輩の冠位指定の影響受けた為に地球絶対壊すマンになったと思ってる
468: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:37:42
取込んだ物の影響受けまくるから行動原理がコロコロ変わってそうよね、ORT
469: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/02(金) 21:37:45
フォウ(マクロ的)
アンリ(ミクロ的)
ORT(惑星規模)
どいつもこいつも人類ぶっ○すマンだけど規模というか範囲が違うよね
アンリ(ミクロ的)
ORT(惑星規模)
どいつもこいつも人類ぶっ○すマンだけど規模というか範囲が違うよね
471: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/03(土) 02:36:48
ORTもカオスも伊吹以下よ 桜井こそがきのこの正統後継者である
472: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/03(土) 02:44:47
あんま同意ないだろうけど正直桜井ときのこの文章めちゃくちゃ似てると思ってる
475: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/03(土) 03:25:58
>>472
めちゃくちゃと言うほどでもないが
くどい感じの描写や韻を踏む文章なんかは似てる雰囲気があるとは思う
めちゃくちゃと言うほどでもないが
くどい感じの描写や韻を踏む文章なんかは似てる雰囲気があるとは思う
478: Fate/GO攻略ガイドブック 2024/02/03(土) 07:47:02
標準的な言い回しではないから他に比べて癖が強いってだけで
あれがめちゃくちゃ似てるならきのこ桜井以外の全員の区別つかないだろ
あれがめちゃくちゃ似てるならきのこ桜井以外の全員の区別つかないだろ
1000: 本日のオススメ記事 2019/03/25(月) 19:29:48.159
引用元: http://2chspa.com/thread/995/1706503686
コメントする