Fy35CpfaMAUa4vV







349: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:12:37
満を辞して新章ドーンした挙句が、ortみたいなゲーム機を壊す手法なのはいい加減学んでくれんかなぁ

350: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:17:50
iphone6s的には、ORT総力戦後半UFO形態よりも
今回の戦線9のほうが落ちまくってヤバかった

アプリ落ちと再開を繰り返したせいか、テュフォン倒しても戦線が終わる気配が無くてビビった
その後湧いてきた敵を全て倒したタイミングで何故かクリア扱いになってよかったが

351: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:19:08
開発側が勝手にハードル上げてるけどそこまで変なの求めてないからなあ
がっつりゲーム楽しみたいならコンシュマー買うって、快適にシナリオ読めりゃいいんだよ
だからいい加減ぐだのどうでもいい選択肢ごと早送り出来るようにしてくれませんかね

353: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:23:04
ケータイのスペック以前に、『処理が重くて落ちる』なんて基本的な不具合をどんだけ続けてんだって話

…まぁ最初からずっとそうなんだけどさ

354: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:24:01
戦線9は何回もアプリが落ちたからめんどくさくてしばらく放置した
客観的には難易度とかはBB戦線よりちょうどよくなってるんだろうと思う
でも結局こういうめんどくせえと感じる局面がちょくちょくあるんで戦線の印象がいまいちのまま変わんないんだよな

355: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 19:33:31
テュフォン戦は宝箱なくてよかったな
取り逃がすようなマップじゃないけどあったら気持ち悪かった

359: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 20:36:22
>>355 >>358
まぁ処理が重くて落ちるときもあるんだが
何度も落ちるのは処理の重さとかではなく単純にRAMが足りなくて落ちてるんよね
2016年にライコー実装時にRAM1G以下の機種の人みんなアプリ落とされてた時から
基幹プログラムはなんも変わってないし

6sなどのRAM2Gでも落ちるクエストが最近増えてきたって話なだけさ
ストーリーで進行不可能なところは無かったから問題ないといえば問題ない
アンリマユ幕間なんて何十回試してもバトル開始出来ないしな

356: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 20:08:29
調べたら8年前って流石に化石過ぎるのでは?>iphone6s
2年前に数百円でキャリアに投げ売りされてた安物Androidをゲーム用に使ってるが、戦線でも落ちはしてないよ
重いだけならともかく落ちるレベルは流石に買い換えなさいよ

361: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 20:54:57
fgoは当時、最新のXperiaでやってた時も普通に重かったのが凄い

363: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 20:56:15
一時期軽くなったんだけどな...去年の夏辺り?からまた重くなった気がする

365: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 21:09:30
unityの更新に付き合った結果ようやく軽くなってた処理が軒並みわやになった記憶

366: Fate/GO攻略ガイドブック 2023/11/07(火) 21:10:43
サポート終了が迫ってたからいい機会だと思って買い替えてよかったわ端末


1000: 本日のオススメ記事 2019/03/25(月) 19:29:48.159

引用元: http://2chspa.com/thread/995/1698914939