top_banner-6
top_banner (1)








344: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 15:58:43.661
塔イベと大奥どっちが大変だった?

345: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 15:59:14.916
大奥のが大変だったよ

346: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 15:59:46.232
大奥はクソ重かった

349: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:02:38.071
サンクス 大奥は改善前クリアしたから塔でも最低限はいけそうで安心した

350: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:03:10.717
泥は大奥で毎回長いロード入るからな

353: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:04:19.719
素材良かったかもしれんが塔とか復刻して何目的でやるんだ

358: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:05:30.281
温泉目的でやりゅ!

371: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:09:28.008
>>358
アイコンを温泉に付けるだけ

359: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:05:45.894
塔は200周で酔いのせいで連続でやれないのが問題

365: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:07:23.744
大奥は今のところ個人的に過去最クソを悠々と塗り替えてくれたよ
シナリオもビースト案件なのに正直しょうもなかったと思ったし

379: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:10:25.610
>>365
ぶっちゃけボスの規模は一つの特異点のボスレベルだよね
ビーストって雰囲気がまったくなかった

372: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:09:34.547
大奥のロードを無視すれば期間的に塔のほうがしんどかった気がする
普段はAP40のクエを周回してると自然回復で1週間に50クエ程度で消化できるけど
塔は1週間で200クエ(内高難度が20クエ)、それも毎戦闘メンバーを入れ替えつつやらなきゃならなかった
加えてAPを全然消費しないからそれをフリクエや曜日で使い切ろうとするなら更に上乗せされる
FGOとか普段は空き時間で雑にやるもんなのに、この期間中はFGOに付きっきりじゃないと間に合わなかった

380: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:10:37.843
>>372
10日間とかなら少しは余裕ありそう。

376: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:09:46.614
大奥シナリオ自体は良かったと思うんだが
いちいち寒い寒い言って奴はまあそういう人なんだろうなって感じだし

全部システムが悪い重すぎ

381: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:11:20.790
大奥はシナリオは好き
最後の「私が宇宙」「ここは大奥」「俺自身が村正になることだ」
ってくだりが、わりと好き

ただ、探索の方式がね

382: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:11:46.204
カーマちゃんの偉ぶりクソザコキャラすごいよかったから大奥らまあ許すよ

384: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:13:07.105
カーマとかシヴァに完全敗北してる雑魚だしなぁ設定上でも
ビースト(失笑)

385: Fate/GO攻略ガイドブック 2019/06/05(水) 16:13:51.486
アレデータ云々とかじゃなくマジ大奥記再現するためだけの激寒再現だろ



1000: 本日のオススメ記事 2019/03/25(月) 19:29:48.159

引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1559706001