
462: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:31:47.584 ID:DIxdnXLw0
ぞうけんってなんで他のルートだとアサシン召喚したり桜利用しなかったんだ?
HFエアプだけどどのルートもセイバー召喚するくらいまでは同じ流れなんだよな?
HFエアプだけどどのルートもセイバー召喚するくらいまでは同じ流れなんだよな?
468: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:32:38.743
>>462
第5次はやる気ないから
桜の子供の世代育成するつもりだった
第5次はやる気ないから
桜の子供の世代育成するつもりだった
473: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:33:42.413 ID:DIxdnXLw0
>>468
じゃなんでHFだと逆に参戦してんの
じゃなんでHFだと逆に参戦してんの
481: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:34:09.590
>>468
このジジイいっつもやる気ねえな
確か雁夜おじさんもそれで食いつぶしただろうが
このジジイいっつもやる気ねえな
確か雁夜おじさんもそれで食いつぶしただろうが
472: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:33:33.540
>>462
他ルートだと今回の聖杯戦争は元々捨てて次回に本気出すつもりだったけど
HFでアンリマユとか出てきてやる気になった
他ルートだと今回の聖杯戦争は元々捨てて次回に本気出すつもりだったけど
HFでアンリマユとか出てきてやる気になった
483: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:34:54.404 ID:DIxdnXLw0
>>472
なるほどサンクス
なんでHFだけアンリマユ出てきたとかは考えない方が良い系かな
なるほどサンクス
なんでHFだけアンリマユ出てきたとかは考えない方が良い系かな
496: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:40.179
>>483
桜ルートだから出てきたってだけだな
桜ルートだから出てきたってだけだな
477: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:33:59.245
>>462
別に今回本気になるつもりじゃなかったからだぞ
別に今回本気になるつもりじゃなかったからだぞ
486: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:35:17.575
>>462
今回の聖杯戦争は予定より50年早いイレギュラーだから準備出来てないから
とりあえず桜(慎二)を参加させてはおくけど本腰は入れてない
HFは予定外だけどとりあえずやれるだけやってみたルート
今回の聖杯戦争は予定より50年早いイレギュラーだから準備出来てないから
とりあえず桜(慎二)を参加させてはおくけど本腰は入れてない
HFは予定外だけどとりあえずやれるだけやってみたルート
494: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:15.204 ID:DIxdnXLw0
>>486
サンクス
サンクス
492: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:11.366
>>462
桜を孕ませてその子供からが本番
桜を孕ませてその子供からが本番
478: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:33:59.245
桜ルートだから参戦できたんだよ
489: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:35:24.418
御三家は失敗が強いられてるからな
490: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:35:32.927
やる気ないくせに雁屋に円卓鯖呼べる触媒渡す辺り身内にはちょっと甘い
491: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:35:45.263
ゾウケンは桜と慎二を結婚させる気だったのかなやっぱ
497: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:50.072
>>491
シンジ才能ないし
シンジ才能ないし
517: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:38:50.173
>>497
自分の一族の血引いてない子どもでも良い感じなのかな
自分の一族の血引いてない子どもでも良い感じなのかな
527: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:39:38.805
>>517
魔術の素養さえレベル高ければ関係ないよ
魔術の素養さえレベル高ければ関係ないよ
544: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:41:27.209
>>497
よくないから桜の身体を間桐仕様に改造してる
よくないから桜の身体を間桐仕様に改造してる
493: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:14.843
シンジはないだろ素質ないし
495: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:36:19.303
まぁ生物学的にはセーフだしね
507: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:37:52.237 ID:DIxdnXLw0
ていうかぞうけんって士郎の事知らなかったのか?桜通わせてたのに
士郎にウキウキでアインツベルン元気か?って満面の笑みで聞いたら「?」みたいな対応されて落ち込んでたのちょっと可愛いんだが
士郎にウキウキでアインツベルン元気か?って満面の笑みで聞いたら「?」みたいな対応されて落ち込んでたのちょっと可愛いんだが
522: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:39:19.130
>>507
アインツベルンと通じてるか確かめたかっただけじゃね、桜も通ってるとはいえ何から何まで知ってるとは限らんし
アインツベルンと通じてるか確かめたかっただけじゃね、桜も通ってるとはいえ何から何まで知ってるとは限らんし
542: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:41:23.949 ID:DIxdnXLw0
>>522
サンクス
このじじい知れば知るほどぽんこつだな
サンクス
このじじい知れば知るほどぽんこつだな
535: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:40:08.009
>>507
ゾウケン「養子になるんだから普通は死んだ妻との間に娘がいるとか話すじゃろう大人として」
ゾウケン「養子になるんだから普通は死んだ妻との間に娘がいるとか話すじゃろう大人として」
561: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:43:19.146 ID:DIxdnXLw0
>>535
だよな普通
だよな普通
567: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:44:21.403
>>535
ゾウゲンって普段はかなり常識人のお爺さんで通ってるらしいなw
ゾウゲンって普段はかなり常識人のお爺さんで通ってるらしいなw
609: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/12/31(月) 21:47:52.061
1000: 本日のオススメ記事 2018/10/25(木) 19:29:48.159
コメント
コメント一覧 (24)
説明してる奴も頓珍漢な答えだし
HFだと桜の士郎への好感度が上がり過ぎたから独占欲と守りたい心から黒い影が活動し始めた
他のルートだと桜を家に保護しないから黒い影は活動しない
なるほどなぁ
だから1章は出会いに重きをおいていたのか
UBWで飽きてめんどくさかったから助かる
原理主義者のマウント取り乙です♪
時代はSNでなくFGOなんだから老害とっとと引退してくださいね
客観的に見てお前も同類だぞ
そんな噛みつくような内容でもないだろ
類友とは言わん。
米1はきちんと理由を説明してくれている。とそれだけだよ。
おめーら勉強できる平和な時代に生きてるとかマジで恵まれとるからなとは思ってるじゃろ
月一で自分が若い女を生きながら食ってることとかは棚に置いておく、普通に外道の魔術師であった
質問は「なぜゾウケンが動いたか」であって、答えは「アンリマユとか色々でてきたから」で正解。「黒い影が活動し始めた」はゾウケンの動きとは連動してないから回答者より劣る内容でしょ。
連動してるぞ
冬木のガス漏れ事故は黒い影の仕業
それを臓硯は気付いてて桜が聖杯として機能し出したのを察知したから動き出した
原理主義なら連動してることはわかるはず
どうせ食べるならいいお肉♪って感じなのかもな
体で若いの食わないといかんてだけなら若い男でもいいだろうし、そもそも人を食う必要もない気がするし
ガンダムとかもそうだけど長く続いてるとこういう輩が湧くよね
マウント取るほど大した事でもないのにな…つかこんなネタぐらいしか若いの相手にマウントとれるもんがないんだろうなぁ…
まーでも、今、FGOやってる連中の中からもこのままFateシリーズが続いていくと※1みたいな老害が出てくるんだろうね
HAやったけどぞうけんって病まなければしんじより美形で魔術の才能あって、人を外見で判断しないいい人だったんだな
エアプってか派閥内アンチみたいなの増やしたゼロは罪深いと思うわw
FGOよりゼロが先じゃね?原作以外が書いたシナリオのマウントとりってさw
説明するときにマウント入れたがるやつもアホだけどそれに過剰反応してんのも類友じゃねって思うわ
でもサ終するんでしょ?
HFの話題に来ないでね
士郎が桜の好感度を稼ぐ→桜の独占欲スイッチが入る→蟲爺が第五次聖杯戦争に興味を持つ
→小次郎から真アサを呼び出す→真アサがランサー喰いに成功する→第五次に本格参戦。
という感じで、どれか1つでも失敗していたら参戦する気は無かった。
自分が下になることを認められない無駄なプライドなんか捨てとけ
それに見合う能力が無い奴にはほんと意味ないから
こんなトコロで上とか下とか言ってる君も終わってるよね
お前ら喧嘩すんな
コメントする