
138: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:34:53.101
次のイベントで切り捨てられた新規が案の定公式に凸してるな
145: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:39:24.293
>>138
そういう層は制限ないイベントの高難易度()も「クリア出来ないフジコフジコ」とか言ってそう
そういう層は制限ないイベントの高難易度()も「クリア出来ないフジコフジコ」とか言ってそう
140: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:36:46.847
まだオニランドは来年あるんだからとは思うな
問題はCCCよ
問題はCCCよ
141: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:38:25.650
今後すべてのイベント最新シナリオクリア条件になります!
くらい発表したらむしろ叶拍手もの
くらい発表したらむしろ叶拍手もの
142: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:38:30.273
3周年からだけど2部に入ったし
なんとかなるだろ
今回の復刻は諦めたけど
なんとかなるだろ
今回の復刻は諦めたけど
143: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:38:34.023
新規が発狂するの見てて楽しいわぁ
文句垂れてる暇あるなら進めりゃいいのに
文句垂れてる暇あるなら進めりゃいいのに
144: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:38:47.817
FGOはシナリオが面白い!って言われてるのにシナリオ進めてないで切り捨てられた!公式に凸るってのはちょっとよく分からない
147: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:39:47.576
ガチでついて来れる人向けに舵を切って行く方針なんだろう 題材的にはモンストとかに比べるとニッチなんだしある意味正解な気もするな 捨てる発言はもっといい言葉よりがあっただろとは思うが
148: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:40:13.729
新規だけど騎ん時とかハロエリとかブレエリとかサンタオルタとかスパムとか
欲しい鯖は色々居るけどそれは初期からやってる人の特権だから仕方ないって思うよ
欲しい鯖は色々居るけどそれは初期からやってる人の特権だから仕方ないって思うよ
149: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:40:18.004
でも1ヶ月で2部2章まで進めろって言われたら発狂するだろお前ら
150: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:40:56.798
まだそこまで行けてない新規の癖に公式に凸るくらいに狂化だけはされてるのがはほんと怖い
153: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:41:58.925
新規の皆!シナリオスキップするとシナリオを早く進めることができるぞ!
157: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:44:15.192
焦って2日で2部2章終わらせたが、イベントまだまだ先なのよね
158: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:44:26.866
僕のクロどこ…(血涙)
160: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:44:55.996
ソシャゲによくある高難度イベントって割り切って参加出来ないイベントは捨てればいいのにな
164: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:45:47.521
新規なので辛いです→わかる
新規が可愛そうじゃないですか→???
新規が可愛そうじゃないですか→???
166: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:46:45.334
イリヤのネタバレすると2部2章楽しめないからクリア条件はディライトの優しさだぞ
167: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:46:49.187
1.5部やらなくていいのは救いでは
170: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:47:39.787
切り捨てもなにもどのゲームも新規はイベント参加できないのにまだ緩い方だと思う
参加制限のあるイベント少ないし
参加制限のあるイベント少ないし
171: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:47:55.629
オニランドは来年復刻残ってるんだから三週年からの新規は全力でメカエリ取りに行くべきだけどな
メインはメカエリいるといないじゃ難易度変わる
メインはメカエリいるといないじゃ難易度変わる
173: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:48:23.310
イベントに参加は出来なくてもガチャは回せるんですけどね
178: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:49:42.351
参加制限って昔からあったのになんで今になって新規が噴き上がってんのかわかんないんだけど
181: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:50:52.759
>>178
ハードルが急に高くなったから
ハードルが急に高くなったから
192: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:53:10.585
>>178
昔はシナリオ自体がまだ進んでなくて大抵序章クリアだったのが1部2部クリアになったからだろ
昔はシナリオ自体がまだ進んでなくて大抵序章クリアだったのが1部2部クリアになったからだろ
195: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:54:10.969
>>192
去年のクリスマスの7章クリアとかCCC帝都の終局クリアにはそんな文句出た記憶ないけどなあ
去年のクリスマスの7章クリアとかCCC帝都の終局クリアにはそんな文句出た記憶ないけどなあ
190: Fate/GO攻略ガイドブック 2018/10/10(水) 11:53:08.567
高難易度クリア出来ないと文句垂れる新規もいるしな
1000: 本日のオススメ記事 2018/05/17(月) 19:29:48.159
コメント
コメント一覧 (8)
なんで一部も終わらせてないような新参マスターがそんなにイベントに乗り気なのか不思議だ
ただBBちゃんがいないのが悔しいのでこの後せっせとストーリーにいそしみました
つまりある程度既存のプレイヤーも通ってきた道だぞ、甘えんな新規
どうせ周回イベントなんだからわざわざ長いだけのストーリー条件にする意味も分からんが
ただやらされてる感して嫌なのは確かだな
それに新規ばっか言ってるけど何年もやってる連中も文句言ってるようだけど
ただボチボチストーリーやってたら普通に急げば2部行けるだろうとは思う
コメントする